カテゴリー:ハワイ移住

毎年グリーンカードの抽選に応募して当たった時は、きっと、やった!’だと思います。
投資でグリーンカードを取得した豊かな人、まだ働き盛りの人、リタイヤした人が居ます。
日本人がハワイに移住して一番びっくりすのが健康保険の高さです。地元で働く人達は、引退の年になると、今までに税金を払っていますから、とても安い保険が手に入ります。
しかし、アメリカで一度も働かず、ハワイに移住した人達は高い保険代が待っています。その事を知らずにグリーンカードが当たり、リタイヤ―後ゆったりと老後をハワイで過ごそうと思て来た人は、保険代の高さにびっくり、その保険を手に入れる為に、またこちらで働きだしました。
まだ若い人達は、仕事についたら会社が保険を支給しますから大丈夫です。仕事はありますが、満足できるような職場があるかどうかは難しい所です。子供の為に、家族の為に頑張って働いている人達もいます。
あるご夫婦はアメリカに30年近くいますが、アメリカでは一度も働いたことがありません。其の為、年齢は行っていても毎月夫婦二人分高い保険料を払っています。経済面の心配のない豊かな人達でも日本の保険料を知っていますから、保険料が高いな、と思います。とは言え、投資グリーンカードの人達は、毎日ハワイライフを楽しんでいます。
最終的には日本に戻っていく人達も多いのが現実です。よくよく研究して下さいね。
このブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2018年10月5日6:37 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

ビザを取得してハワイに住む一番安全な方法は、歴史のある、現在稼働中のビジネスを購入する事だと思います。10年も15年も順調で、収入の安定したビジネスを購入したら、そのビジネスを同じ様に引き継ぐだけです。
売りたい、そして買いたい、買える人がその職業を引き継ぐ能力のある人だったら、きっと上手く行きます。そしてもっと成功させる事も可能です。この方法だったら、ビジネスは既に軌道に乗り、皆に知り渡っていますから、新たにビジネスを立ち上げるより確実で安全です。しかし折角成功しているビジネスを購入しても、今まで生きて来た人生の過程と余りにもかけ離れた物は、最初は良くても結果的に上手く行きません。
夫婦二人で綿密なビジネスプランを練った末に始めたビジネスは、とても上手く行っていました。
大きな資本と人材を抱える大企業が購入して、人任せにしても、すでにマネージメントがしっかりしているから心配ありませんが、稼働中のビジネスを購入する時は、やはりその本人がそのビジネスに拘わらないとダメです。こんな事がありました、とても繁盛しているビジネスを購入して、その後も商売はとても繁盛していましたが、何故か店は閉まってしまいました。その理由は、他人に任せっきりで、商売は繁盛しているのに、収入がみな他に流れてしまい、結局没となりました。
商売により、向き不向きがあります。全く愛想の無い人が客商売をする事は無理です。どんなに美味しいお料理を提供できても、素晴らしいサービスを提供していても、全く愛想の無い人が接客したら、もう二度と行きたくありませんよね、お客を感じ良く接待出来る事も、成功の大きな秘訣です。
ビザを取って、ハワイ移住、其の為の企業立ち上げを考慮中の方は、既存しているビジネスの購入もアイデアとして考慮に入れて見て下さい。丁度1つ思い当たる所もありますので、ご連絡下さい。
このブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2018年9月22日8:31 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

ここ数年長い間人気を維持し続けて来た老舗が商売を閉めています。リタイヤする場合もありますが、商売のリースが切れた後、地主がその人に新しいリースを出さない、リースが切れたら、リース代が何倍にも上がり、やむなく店を閉める等。
ハワイの殆どのビジネスは大家さんからその場所を借りての商売ですから、スタートはまあまあでも、だんだんリース代が上がり、長期で商売を続ける事が困難です。また繁華街ですと、リース代の外に儲けから何パーセントを支払う、パーセンテージリースです。
ですから、あんなに儲かっているのに、どうして?と思いますが、賃貸料が高過ぎて経営者は地主の為に仕事をしている感じになってしまう所もあります。
いい場所で、土地や建物ごと購入していて、そこで商売が繁盛する分には将来の賃貸料がどんどん上がる心配はありませんが、こんなに土地の高いホノルルの事、それもコマーシャル用の不動産は幾らすると思いますか?ほとんどの人は高過ぎて購入できません。
中には良心的な大家さんもいますが、その人達にたまたま巡り会えるかどうかは分かりません。
アメリカやハワイに住みたいから、財産を全て処分してハワイに移住したい、と言う方はとても多いです。しかし綿密なマーケット調査もなしに、ただ住みたいからで全財産を投して商売を始めたら、どうなるでしょうか?最初の費用プラス商売が成り立つまでの長期間の商売維持費用も必要です。
地元で長い間繁盛していた商売も突然閉める事が多いのですから、新しい商売が根付いてそこから実がなるまでは時間が掛かります。残れる商売は少ないと言う事です。ラーメン屋さんや和食の店も、今までに何件が閉めた事でしょうか。その内何件が今も商売を続けているでしょうか。
確かに、商売が当たって、とても繁盛している店もありますが、そうでない所の方がダントツ多いです。
商売が没になると言う事は、折角取得したウオーキングビザもそれまで、と言う事になり、日本に戻らないといけなくなります。前向きに生きて行く事はとても重要な事ですが、現実として新しい商売を維持するのは本当に大変です。
このブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2018年9月20日6:53 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイでビジネス, ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

ハワイは日本人も沢山活躍していて日本語も通じるし、この常夏の快適な気候ですから、ここに住みたい人が沢山います。良く深く調査する事無しに、日本での商売を売り、家を売り、貯金を使い、全ての財産を使ってここで商売を始める人も結構多いです。成功している人達もいますが、生活をするために、働いているだけの人達も多いです。ショッピングセンターのブースを見ても、高い場所大を払って始めた商売でしょうが、たまに行くといつの間にかブースが沢山空いています。それでも他の人の話では商売を始めてハワイに住みたい人が沢山いるそうです。これではハワイに住みたい、と思っていた時の夢とは程遠くなります。ワイキキなどの場所代の高い所は、商売は上手く行ってても、家賃が高過ぎて、結局続かない所もあります。
商売を始める前に、先ずマーケット調査を良くして下さい。最低6-1年分以上の商売を支える貯えも必要です。私を含む、ココで生活する人達は、気候が良いので快適ですが、住宅と職場の行き来をしているだけの人が多いです。 ハワイの生活はバケーションで来た時の様には楽しんではいません。楽しむのはこの島を出て、本土や日本、外国に行って楽しんでいます。勿論、ゴルフをしたりビーチでサーフィンを楽しめますが、仕事の比重は大きいです。とは言え、気候が良いのでバーベキューも一年中楽しめるし、天候は快適です。
このブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2018年6月2日8:50 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイでビジネス, ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

ビジネスを立ち上げたり、ビジネスを買ったり、大きな商業物件を買ったら、簡単に誰でもビジネスビザが取得出来てハワイに住めそうですが、実際はそんなに簡単ではないようです。
特に新しい大統領になってからは、以前より難しくなったそうです。
一番最初に優秀な移民法を専門として、今までに数多くの実績と力のある弁護士を選ぶ事です。経験をたくさん積んだ弁護士さんは、話をしたら、可能性大か難しいか直ぐに判断できます。
大きな企業が新しくハワイにビジネスを開設する場合は、資金も経験も十分あるから問題はないと思いますが、普通の人が新しいビジネスを開設する際のビザの取得はそんなに簡単では無いそうです。その人の経歴や十分な資金で、商売をどの位継続できるか?従業員の数は?
既存のビジネスを購入する際には、そのビジネスが長期にわたり安定した実績を上げている証明や、購入する人も、資金があり、また運営できる能力を問われます。この双方が揃ったらイイ感じです。
ビジネスビザの取得を考えている方は、早めにその可能性の調査をする事からがスタートです。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2017年11月10日6:44 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

英語圏からの移住ですと、私立でも公立でも問題ありませんが、私立の場合は申請期間とテスト等があります、目指す学校の申請締め切りに移住の時期が間に合わない場合は、直ぐに受け入れてくれる学校に入り、新たに申請する事になると思います。公立でしたら、いつでも入れます。
日本からの場合は、外国人を受け入れる私立は限られます。これも前もって学校の担当者とコミュニケーションして、準備をする必要があります。日本からESLのある学校に入学して、1年もすると皆さん一般のアメリカ人のクラスに入れるようになって、卒業時にはアメリカ人と変わらない優秀な大学に入っている人も多いです。
ハワイの私立のサイトです。学校によりキャラクターが異なりますから、お子さんに合った学校に入れたら良いですね。
http://www.hais.org/pages/42425_Find_a_School.asp
ベストプライベートスクールのサイト
2016年6月30日5:49 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, ハワイに住む, ハワイカイコンド, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, ワイキキコンド, ワードビレッジ
グリーンカードが当たる
グリーンカードの抽選に当たると、夢のハワイで生活ができますが、その前に、現在日本においてのビジネス、生活、現在と将来の経済予測を良く分析されるべきだと思います。そしてハワイで何が出来て、収入がどの位期待できて、生活費等にどの位要するか、そしてこれから将来にかけての生活上昇の見込み等を、ただハワイに住みたいというだけでなく、ハワイに住む事のプラスとマイナス面を良く冷静に見つめた調査をされるべきだと思います。
ある方達のビジネスは日本に居なくても出来ます、住居をハワイに移すだけですから問題がありません。グリーンカードを持って、ここで快適に暮らしている人達は、ある程度の蓄えがすでにあって、ここでの仕事の収入に頼らなくても良い人達の様です。
日本の生活を置いて、ハワイで新しく仕事に就いて生活を始めるのは、そんなに簡単ではありませんので、日本での生活を置いて来る価値があるかどうか、真剣に考えて下さい。まだ若い人達はチャレンジですね。
お給料の低いハワイの事、こちらでぎりぎりの生活をしている人達も沢山居ますよ。
私も職業柄今までにかなりの数のグリーンカードを取得された方達にお会いしましたが、最終的にはグリーンカードを返上して、日本に帰られた方達も結構います。
ハワイの不動産のご相談はミチコまで直接お電話下さい。 808−387−7716ケイタイ
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2015年4月8日7:06 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, ハワイカイコンド, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産ブログ, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ラニカイ住宅, リッツ, ワイキキコンド

*稼動しているビジネスを購入するアイデア
大分前に、ある方がそれはそれは繁盛している地元では有名なビジネスを購入しました。その前には会計士さんが入り会社の収支の監査、結果は優良ビジネスと言うレポートでした。ビザを申請してもらう弁護士さんは、ショッピングモールのリース契約書の確認。その方は今後のリスクも全て分かった上で、そのビジネスを購入しました。
ビザも取得して、すでに全てが稼動しているビジネスをそのまま引継ぎました。買収価格は商売の利回りが良い分、豪華コンドが買える位高額でした。
数年は順調でしたが、徐々に会社の経営内容を変えてしまい、購入時とは随分経営状態も変わってしまいました。それから何年かして結局は商売を閉める結果となりました。
この場合は残念ですが、本当に何も残りません。
どの商売を始めてもリスクは多かれ少なかれあります。失敗している人もいますし、ここで成功して快適に生活している人も沢山居ます。
夢の実現の為に、努力を惜しまない、リスクは少ないに越した事はありませんが、リスクの覚悟は必要です。私もここでビジネスを始めた時には、そのリスクは覚悟の上で必死になって働き、現在があります。
ハワイの不動産のご相談はミチコまで直接お電話下さい。 808−387−7716ケイタイ
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2015年4月5日6:26 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, ハワイカイコンド, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産ブログ, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ラニカイ住宅, リッツ, ワイキキコンド
今までに沢山の方達から、どの様にしたらハワイに住めるのかその方法を教えて下さい、と言うお問い合わせを頂いています。これから数回に分けて、私の知る限りの知識も含めて、皆様と一緒に考えてみたいと思います。
一般的には、
*アメリカ人と結婚する。
*グリーンカードが当たる
*こちらの企業に雇用してもらいウオーキングビザを取得してもらう。
上記は誰にでも出来るものではありませんね。
- *稼動しているビジネスを購入する。
- *事業を起業する。
良くある質問は、「コンドミニアムを購入(投資)したらビザが取得できますか?」答えはNOです。
「ではコンドを5件購入(投資)したら良いですか?」これもNOです。
投資ビザ(E-2Visa)の取得には、ビザ申請前にアメリカ合衆国へ一定額以上の初期投資をして事業を起こし、アメリカ人を雇用する事が条件となっています。投資金額ですが、法律には明記されていないようですが、一般的に20-50万ドル以上は必要と言われています。業種によりそれぞれ異なるようです。雇用というのは常勤が3名以上を必要条件としていますが、実際には常勤とパートタイマーの組み合わせでも許容されているようです。ビザを取得する人が50%以上のその会社を所有して、活動している状態を維持する事が条件とされています。
以上の事から、不動産を複数所有しても雇用が発生しませんので、ビザは取得出来ない訳です。
「でも起業して、もし事業に失敗してしまったら投資額は無駄になってしまいますよね?」
その通りです。ほとんどの人達は商業物件を借りて、そこに内装工事、設備投資をするわけですが、不本意ながら商売が上手く行かず日本に戻る時には、設備を日本に持って帰れるものではありません。
次回に続きます
ハワイの不動産のご相談はミチコまで直接お電話下さい。 808−387−7716ケイタイ
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2015年4月4日6:47 AM
投稿者: michi
カテゴリー: ハワイ移住
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, ハワイカイコンド, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産ブログ, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ラニカイ住宅, リッツ, ワイキキコンド