
私の免許証の更新が近付きました。4月に切れますが、更新手続きは6か月前から出来ます。
オンラインで先に登録しておきますが、その際に持参する必要書類上の氏名と登録した氏名が一致しないといけません。日本人の名前は名前と苗字だけですが、私は日本の苗字がミドルネームであります。そのミドルネームの最初のイニシャルのKを使う場合もあるし、苗字を全て書いてあるものもあります。書類により異なります。
更新の際には毎回する事なのですが、何せ8年に一度の更新ですから以前の事は覚えていないので、毎回大変と言う感じです、そして最近は以前よりも書類の数が多くなった感じです。
*有効期間内の永住権のカード、カード上の氏名が登録した氏名と同じでないといけません。
*ソーシャルセキュリティー番号、カードの名前がやはり登録した物と同じでないといけません。
*有効な免許証、現住所も確認
*私の氏名と自宅住所の掲載してある家の保険証、車の保険等、家の保険は夫の氏名だけ、他も同じで焦りましたが、私の車の保険には私の氏名が掲載してあり、ほっとしました。
*眼科医からの診断書でメガネが必要ない事の証明。
これで後8年間は大丈夫です。
こ
のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年3月2日1:00 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド
オアフ島の7日間の感染数が26人以下になった為、オアフ島は昨日木曜からからPier3にはいりました。
これにより家族や友人のパーティーや集まりも10人までOKです。以前は5人でした。
レストランに行くのにも友人どうしで10人のグループまでOKです。
店舗やレストランは人数制限がなくなりました。
ジムは定員数の50%まで入れます。
お葬式も25人までOKです。
次の段階のPier 4に入るのには7日間の平均感染者数が20人以下だそうです。
少しずつ少しずつ通常に近づいて来ました。少しずつ気持ちも軽くなってきたように感じます。但しマスクは暫くはさよならできませんね。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月27日8:24 AM
投稿者: michi
カテゴリー: 二ユース
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

どうしても欲しい不動産が見つかりました。しかしそう思うバイヤーは沢山いて、その物件には14件以上のオファーが入りました。
そこでバイヤーは誰よりも高く、絶対に手に入れられる様なオファーを入れました。競争相手を押しのけて、念願がかなって不動産が手に入りました。
しかし不動産のインスペクションをすると、屋根がもう寿命で新しくする状態でした。
屋根は家の中で一番高く付く所です。屋根も幾つか種類がありますが、この家の屋根は高い方の物で、かなり掛かりそうです。
そこでする事は屋根屋さんから見積もりを取る事です。売り主に納得してもらう為に3社から見積もりを出してもらいました。
会社により多少数字が異なりますが、高いです。希望価格よりずっと高くオファーを入れたは良いけれど、その上に何万ドルもの屋根代はさすがに払えませんので、売り主に屋根代の支払いを請求しました。
現在は売り主からの返事待ちです。ここで払わない、NOと言われたら、バイヤーはキャンセルするかそのままの状態で受け入れる選択があります。
私達が現在の家を購入した時も、欲しかったので最高のオファーを入れました。しかしインスペクションをしたら、やはり屋根の寿命がありません。そこで同じ様に屋根代を請求しました。
この場合は運良く売り主が屋根代を払ってくれる事になりました。最初、売り主は良いオファーが入ったので、とても喜んでいて、私達にもとても感が良かったのですが、ここを境に怒って表情も態度も変わってしまいました。その怒りの気持ちも分かります。屋根の金額は大きいですからね。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月26日8:56 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド
ハワイは外国人の集まりですから、それぞれのお国訛りに毎日遭遇します。
ローカルのピジョン英語もかなりきつく、私の様に聞きなれない人にはここに長くいても分かりずらいです。そのかわりこのピジョン英語を話す人たちの中で生活している人は、ブロークンイングリッシュなので、日本人でも割と早くピジョン英語が喋れるようになるそうです。
ピジョン英語を話すことなく育ったローカルの人も、地元の人達同志で話す時には英語を崩してピジョン英語で話す人も多いです。地元の人はビジネス、交友と言葉を使い分ける人も多いです。
全てのローカルがピジョン英語を話すわけではありませんが、殆どの地元の人は言葉が分かります。
言葉と習慣の違いが何年いてもローカルにはなれない理由かもしれません。何年いても日本人です。
ある時、私のアメリカ人の友人から、ミチコは英語か日本語かどちらで考えるのと聞かれました。
私が電話番号とか番号を暗記するのには、絶対日本語でないと覚えられないと言うとビックリしていましたが、本当です。また英語の早口の歌をスムーズに歌うのは難しいです。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月25日11:35 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

日本のもくすいを思わせる様な、マックオレンジの甘い香りが漂い始めました。
名前の付いた由来は知りませんが、日本語に直すと偽物のオレンジと言う意味だそうです。この小さな白い花が咲き始めると、この近辺一帯が花の香りに包まれる感じです。
私は、この花が咲くたびに春先に咲く、懐かしいもくすいを思い出します。
花が満開になると、白っぽい垣根になります。

そして花が咲くと、余り居なくなったと聞く、ミツバチが集まります。

これからもう少し経つともっと色々な花が咲いて来ますが、今はプルメリアの木も丸坊主です。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月23日7:20 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

いつもは相手をするのが大変な位元気でアクティブなココですが、昨日は左太ももに出来ている腫物を取り除く手術をしました。
獣医さんは心配無いでしょうと言う事でしたが、できてからもう数年にもなります、少しずつ大きくなってきているので、将来心配の無い様に取る事にしました。

最初は麻酔のせいでしょぼしょぼしていて、辛いよーと言う声を出していました。傷口は思ったより大きかったのでびっくり。
それでも食欲はばっちりで良く食べますが、その後は横になりずっとねていました。
散歩や激しい運動は1週間出来ません。
今日はいつもの元気なココで、何故外に行けないのか分からない様です。暫くは仕方ありませんね。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月19日4:04 AM
投稿者: michi
カテゴリー: 愛犬物語
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

家に手を加えるのに、パミットの要らない物は、
ペンキを塗る、床を張り替える、台所のキャビネットを新しくするだけ、同じ物をただ新しく改装する際にはパミット、建築許可は要りません。
しかし台所をデザインし直して、電気や排水の位置を変えたり、家を増築したり、バスルームをデザインし直したり、壁を動かしたり等は許可が必要です。
コンドの場合は役所のパミットとコンドからの許可が必要です。コンドにより基準が随分異なります、厳しいところは、簡単な台所の床の張替えの床材まで、持って行って許可を取らなければならない所もあります。
家を売却する際には必ず建物のパミット、許可証をバイヤーが要求します。このパミットはオンラインでオーダーすると、建物全体の建築の歴史全てのパミットのリストを取ってくれます。
大きな1ベッドの真ん中に壁を付けて2部屋にしたり、許可なしに勝手に構造を変えている人もたまにいます。本人が住んでいる間は良いですが、売る時は大変ですよ。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月18日5:20 AM
投稿者: michi
カテゴリー: 知らないと損する不動産知識
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

何時もでしたら、冬の寒さの一番厳しい時ですから、今頃は沢山別荘の持ち主が、ハワイを楽しんでいます。
コロナが激しくなった去年の春くらいからは、殆どの人達にお会いしていません。
勇気のある人は、ハワイ恋しさに、コロナの規制に従ってハワイを訪れた人もいますが、これは本当に少数です。
皆さんハワイに来たくてムズムズしているそうですが、予定が組めない状態です。
秋ごろには?と期待しています。これはハワイに住む人達も同じです。旅行した行けれど怖いからじっと静かにしています。
コロナが中国で始まった事から、米本土ではアジア人に対して風向きが強く、日本人も嫌な思いをする事があるようです。
地元の人達はそんなニュースを聞いて、ハワイに住んでて良かったと言っています。
ハワイもコロナの感染者数が少しずつ低くなって、良い方向に進んでいます。マスクを付けたり、距離を置いたり、静かに家族で過ごしている人が多くなった事の成果ではないかと言われています。
皆様もお体に気を付けてお過ごし下さい。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月16日7:03 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

ある大家さんは直ぐそばに住んでいますが、テナントは誰が大家さんかは知りません。
大家さんとテナントの関係も、何も問題が無く上手く行っている時は良いです。
テナント賃貸の支払いが遅れている時に、何時払ってくれますか?とテナントの顔をみて請求するのは避けたいです。そこで管理会社に委託していたら、嫌な思いをせず、テナントに聞くのはビジネスの1つです。
テナントに出て行って欲しい時も、お任せで済みます。
テナント選びから修理の手配、毎月の経費の支払い、会計等、
テナントから見ても、大家さん直接より管理会社を通した方が苦情とかを言いやすいです。
コロナの影響で職を失ったテナントは誠意のある人で、あっちこっちでバイトをして、一生懸命支払おうとしているけど、思う様に全額支払えません。大家さんも生活が掛かっていますから、契約切れの時に出て行って欲しい。そんな時正直私達も人間ですから、テナントは資金無しにこれからどうすんだろう?考えると胸が痛い時があります。
そこで最初に戻りますが、私達は大家さんに雇われていますので、私情は置いて義務を遂行しています。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月13日5:07 AM
投稿者: michi
カテゴリー: 知らないと損する不動産知識
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド

不動産業を長い間していると、不動産内で不思議な経験をする事がありますが、今日の話は私の友人の経験した話です。
彼女は海際の、築80年位経つヒストリカルな家に住んでいます。
家の前には広々とした芝生の部分が続きます。ゲストが来るとそこに車を駐車します。
ある日大きなパーティーがありました。気が付くと、彼女の車の後ろに車が駐車してあるので出る事が出来ません。
その後ろに停めた車の持ち主は白髪の人でニコニコして彼女に話しました。あなたの人生は色々あったけど、守護神が何時も傍にいるから心配しなくて大丈夫ですよ。
あー良い事聞いた、ありがとうございますと言いました。それから他の人達が到着したので、そちらに挨拶に行きました。
そして振り返ると、その人も車もありません。不思議なのでその日のゲストにあの白髪の男性の事を聞いてみましたが、誰もそんな人は知りませんでした。
あれは何だったんだろう?
それから大分時が過ぎて、ハワイカイのココマリーナーにある映画館に行く時です、あの白髪の男性が建物の前に立っていて、手を振ってにっこり微笑んでいます。
あーあの人だ!とご主人に見て見て前に話した人があそこにいる、とそこを見ると一瞬の間にそこから消えています。あっちこっち探しましたがいません。
彼女曰く、小さい時から怖い物を見た事はあるけど、あの経験はとても良い感じで全く怖さは感じなかったそうです。彼女は彼の言った通り、とても運の良いステキな女性です。でも不思議ですね。
私のブログを読まれましたら、是非クリックして下さい。ありがとうございます。
============================
2021年2月12日10:14 AM
投稿者: michi
カテゴリー: こんな事がありました
タグ:
, アラモアナの新しいコンド, アルア, オーシャンフロント住宅, カイルア, カイルアビーチフロント, カカアコの新しいコンド, カハラ, カハラ一戸建, コオラニ, ダイヤモンドヘッド住宅, トランプタワー, ハワイに住む, ハワイの新しいコンド, ハワイカiイ, ハワイカイコンド, ハワイキタワー, ハワイロアリッジ, ハワイ一戸建て, ハワイ不動産, ハワイ不動産ブログ, パークレーン, ビーチフロント不動産, ホクア, ホテルコンド, ポートロック, ラニカイ住宅, リッツ, リッツカールトン, リッツカールトン、トランプタワー、アラモアナコンド, ワイキキコンド, ワイホヌア, ワードビレッジ, 高級コンド
「アロハプロパティーズ」へようこそ
こんにちは、代表取締役の美智子フレデリックです。
一般住宅、コンド、ホテル、アパート、商業ビル、 ゴルフコース、 ショッピングセンターなどの仲介、賃貸管理、 別荘の維持管理、 諸経費の支払い代行などを行っているハワイの不動産会社です。
ハワイ不動産の正しい知識はミチコのブログからご覧下さい。創業以来、訴訟問題がまったくない不動産会社です。お気軽にお問い合わせください。
TOP